人の命より大切なのかよ?
こんにちは、ヨシです
先日、バイトの男の子が倒れて救急対応したのですが、
まず自分が職務中にマネージャーから連絡で現場に急いで行ってくれと言われ、
私のいる店舗の皆に説明して、走って現場に向かいました
すでに救急車の中で彼は横たわっていて救急隊の方のお話しを聞いて同乗するべく準備をしていました
倒れた現場店舗の店員に同乗して病院に向かう旨を伝え車内待機し、のちに病院に向かいました
と、普通の流れだとは思いますが、ここでちょっと待てよ⁉と…
マネージャーはその時フリーで3時間後に会議を控えているくらいでした、私はシフトに入っていましたので
抜けたら穴ができます。私が行くのは全然構わないし速攻行きますよ、しかし、なんで自由なお前が行かねーの?と思いながら、しかも救急車には乗らなくていいかもしれないから状況を教えて…とかわけのわからないことを言っているので、そんなのありえねー付き添いするのが常識だよと思いながら向かいました。その後マネージャーは何事もなかったかのように会議に出席していました
現場から救急車で出る時は、その店舗からシフトに穴が合いてしまうので補充人員の手配をしてくれと言われ、いや、自分のいた店舗もすでに自分が抜けて穴があいているのにと思いながら、居た店舗から人を手配しました。いや、わかるけどテメーのことが優先なのかよと思いながら救急車に乗りました
人の命より会議、人の命より自分のシフトのこと、気持ちは分かるけど(いや分からん)重い事項は、優先されるべきことは何?と思ってしまったよ。これが自分だったら誰も気にしないんだろうなと、当時居合わせた他のバイトの子も皆思ったそうだ
こういう時にその人の本性ってでるよね
結果的には無事何事もなく、当日帰宅できるまで回復したし大事には至らなかったけど、対処の仕方もわからないで自分事を優先するその在り方に疑問を抱かずにはいられなかったのでした
皆様も健康が一番の財産ですからね
明日もあなたにとってかけがえのない一日でありますように