そんなカッコいいものではありません💦もちろんワークアウトは続いていますよ(^▽^)/

提示されたメニューは一通りこなして、ミッションは完了していました。その後、次のステップはあるのだろうかと尋ねたところ、しばらくそのメニューで内容を極めていこう的な感じになり、自分も取り組みやすく実際効果も出始めていたので、取り扱い重量を増やしていけるように1日おきに継続していました。

3分割法を継続していたのですが、ここでまた少し疑問が湧いてきて…

3分割を平均週3でやっていると、1分割目が次の順番に回ってくる頃には1週間後になり、間が空きすぎてしまってないか⁉という疑問です。

胸・肩をやって1日空けて、脚をやってまた1日空けて、背中・腕をやって…とまた胸・肩に戻るころには、なんか張りも感じられずにまた最初からスタートしているような感覚です。

心配になってトレーナーに相談したところ、問題はないが、もう少し間隔が短くてもいいですね。との答え。そこで新たな提案として2分割にして頻度を上げてみてはどうか⁉という提案でした。2分割法も、以前やっていた部位ごとに分ける方法の他にpushとpullに分けてやるのも有りですよと言われて、なるほど単純に押す・引くを分け、ストレッチ種目はメニュー数を見て、どちらでも良いという感じです。

大きく胸と肩と腕、脚・背中に分けてみました(2分割法の時を参考にしました)

ただ、ここで問題なのは1日のメニュー数が多すぎてしまうということです。通う頻度を上げるために、最近は仕事帰りに通うことが多くなりました。仕事帰りということは当然夜であり、次の日の仕事のことも考えると時間はかけられません。逆算するとできるのは約1時間です。時間内でできるメニューを考えます。

トレーナー曰く、仕事帰りの日は短時間集中メニュー、お休みの日は充実メニューで組んでみてはいかが⁉と言われました。

まあ、とにかくやってみんべよ、てな感じで試行しながら現在進めています。ちなみにメニューはトレーナーが作って頂けるものではなく、自分で作成するものです。こういう鍛え方をしたいという問いにはこの方法が効果的ですよというアドバイスは頂けます。またお願いすれば組んで頂けると思いますが、そろそろ自分でやってみてもいいかなと感じてました。経験値も上げていきます。いつでも問いには答えていただけるのでその点では不安はありません。

しかし、その中でも今まで思ったことがいくつかあります。トレーナーは皆同じではないということです。当たり前やんか!とおっしゃるかと思いますが、同じ質問でも答えがそれぞれ違いますよということをお伝えしたいのです。従って、最終的には自分で答えを見つけることが必要だということです。

置いてあるマシンの使い方や効果についてはほぼほぼ同じ答えです(違うことも若干ある)ただし、実際の種目のやり方やメニューの組み方はトレーナーそれぞれで違いがあります。それは何故かと言うとトレーナにも得手不得手もありますしタイプがあるからです。タイプとはビルダー系やリフター系、また、フィジーク系やアスリート系、格闘技などのタイプがあるからです。共通の知識はありますが鍛え方が違うので自分の意に沿ったトレーナーを探すのが良いと思います。私は男女関係なくいろんな方のアドバイスを受けたので、それが良くわかりましたし参考にすることが出来ました。これはゴールドジムだからこそかもしれません。いずれにしても私には必要なアドバイザーです。

これからもジム通いはもうしばらく続けていこうと思っていますので、レポートさせて頂きたいと思います。

最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。気持ちをシェアできましたら嬉しいです。

Follow me!