結論、まず推しの人の動画からでいいと思います。勧められたでもOK、有名な方でもOK。

YouTubeで筋トレ動画が溢れています。今に始まったことではないけど、一つ観ると次から次へと関連動画がお勧めとして並んでいるのではないでしょうか⁉ 3,4年前まではメトロンブログさん筆頭に(自分はそう思っています)そんなに筋トレ動画ってなかったんです。日本においては。

でも今では、YouTubeはじめ、InstagramやTwitterの投稿やショート動画でも散見されますよね。そんな中、どれも興味深いものばかりなので、見始めるとついつい止まらくなってしまいw どれがどれだか情報の整理がつかなくなってしまうw…なんてことが皆さんあると思います。特にトレーニング始めたばかりの方や始めようと思っている方に多いのではないでしょうか⁉ 私もそうでした(笑) 

ここで何を基準にみればいいのかを少しだけ考えてみましたのでご参考下さい。

基本的には、各トレーニーの方々はご自分の実体験や成功経験からお話しているものが多いです。そしてどれも正しいです。しかし、必ずしもそれが自分に当てはまるとは考えないでください。

いろいろ見て、やってみて自分に合ったものを見つけるのがよいと思いますが、そこまでたどり着くのは大変ですよね。

前提として、まず自分がどんな体になりたいのか?目的を明確にする必要があります。それが定まっているならばこんな基準はいかがでしょうか⁉

  • 好きな人=気に入ったビルダーやフィジーカーの選手や、自分がなりたいと思う体形の人
  • トップ選手、プロ選手=有名なだけにこの人の真似をすればと思いますよね(1番と少しかぶりますが)
  • 観て聴いていて、やりやすいと感じる人=フィーリングに近いですかね、相性ともいう。

最初はこれくらい簡単な基準で良いと思います。一番大事なことは…

          続けられることです

もう一つ大事なポイントがあります。それは…  論理的であることです。

先にも申し上げましたが、もちろん全部ではないですが、どの動画も正しいことをおっしゃっているのですが、経験値から解説されるものが多いので、感覚的な説明が多いのも事実です。基本動作は同じように見えて、角度がどうとか、位置はこうした方が良いとか、レップ数とか、実はそれはその人のやり方(つまりその方の経験値)で成功した方法なので、御自分に当てはまらない場合があると最初に言ったのはそういう理由です。

若い方なら、乱暴な言い方ですが、どんなやり方でも目に見える結果は出しやすいのですが、そうでない場合は、なんか違うなとか、思うようにならないと感じているのにそのまま続けてしまうと、その型が身についてしまって、思うような結果が中々出せずに挫折してしまうことに繋がりかねないことにもなります。

ですので、プッシュアップでもスクワットでもウェイトトレーニングでも、それを何故こうするのかを理論的に説明できる人を参考にして下さい。始めはこれがマストです。

そして、慣れてきたらいろんな方の動画を参考にしてバリエーションを増やしていけばよいかと思います。

そんな中で1番尊敬できる方がいらっしゃいます。山本義徳先生です。言わずと知れた業界レジェンドと言われているお方です。ご存じの方も多いと思います。迷われているなら山本義徳先生の動画を是非ご覧ください。書籍も参考になります。もう1人フィジーカー直野賀優選手をお勧めします。チャンピオンも獲得しており、説明もわかりやすく、楽しくトレーニングができると思います。グイグイッが合言葉❓です。

まとめとして、目的を明確にし上で、お気に入りの人は自分の好みや感覚でもよいけれど、実践は感覚ではなく論理的に説明してくれる人、納得できる人を参考にすべし。続けられることが大事です。

以上、簡単ではありましたが参考にしていただければ幸いです。私は皆さんを応援しています!今日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。たかみんでした。ではまた。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です