明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今回は私が言う健全の意味を再確認して頂きたいお話しです。

以下、これは尊敬する所さんがおっしゃっているお話しですが、

「トースターで焼いたパンをそのままかじって家を出るんじゃなくて、皿を置いて、紅茶を淹れて、バナナを添えて。ゆっくりした雰囲気のなかで食べるってことが健全なの」

「面倒くさいけど、皿を洗うとか、雑巾を絞るとか、そういう刺激が大事。冷たい水は触らない、いいところだけを口に入れる、っていうのは健全でも健康でもないと俺は思うのね」

食事とは「食」と「事(こと)」だから、パンを加えて出勤するとか単なる食で、胃に入れる作業だけで意味ないわ、けど、ご飯を茶碗に盛る、小鉢やお箸を並べる、片づける、という行為を含めて食事だと思うのね。ゆえにそれが健全な行動だし、健康だと私は思う。所さん談より抜粋

何が言いたいかというと、健康の為だとか言って体を鍛えもせずに高い健康器具を購入したり、食事を変えることもなく高いサプリメントを購入したりして、要は楽して良い結果だけを得ようとする人が、思うような結果なんて得られないって話です。自制できない人間がそんな器具やサプリで変われるはずがない。

めんどくさいと思っても、それをやる。時間をつくる。そういうことをやる自分自身の行動の積み重ねで人生を送ることがトータルで自分に反映して、身も心も鍛えられていくこと。それが健全になるってこと。

日常生活および日常習慣の見直しから、筋トレや食事管理を意識して行動していくことがフィットネス、ウェルネスなんだ。ジムに通ってるからOKじゃない。そんなのは若い人ならいいけど、ミドル・シニアがそんなことだけで変わらない。

健全=真面目とかではない。シビアな話でもない。自分にとって、自分の為に、手抜きをせずに、ちゃんと当たり前のことを当り前に行動するだけのこと。ただ、人間だから誰だってルーズな時はあるし、あってもいい。自分だってそうだ。だからこそ人に頼ることも必要になる。仲間がいれば助けてもらうこともある。1人でむずかしい場面があるから、他人に力を借りることが必要なのだ。

自力も他力も両方意識して歩んでいくことが出来る人が、健全で健康な幸せな人生を送れるんだと自分は思います。

今からでも変われます、これを機に自分の考えを行動を習慣を変えてみませんか⁉今日はそのチャンス(機会)です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です