おはようございます!ヨシです!

昨日Instagramでも上げたのですが、西武秩父祭りの湯に行ってきました。

前から祭りの湯には行きたいとは思っていましたし、温泉にも行きたい願望がつのっていましたw 毎回温泉といえば那須温泉を利用していたのですが、最近はご無沙汰をしておりまして近場のスーパー銭湯とかも考えたのですが、何分今はやりのアミューズメント施設タイプのものでゆっくりしたいタイプの私は少し気が引けるのです。

昨日も特に予定を立てていた訳でもなく、午前中はガス定期点検と草むしり・剪定をしていました。ひと段落して二度寝⁉しそうになったところでぼんやりとしながら何気に出かける準備をしていました。まあとにかく外に出るかと無意識に雨戸も締め戸締りをして(無意識に帰りが遅くなることを前提としているw)出かけました。これが14時頃です。気づけば昼飯も食べていないなと思いながら駅に着いたら考えようと電車に乗りましたw

二駅ほどですがその間に西武秩父行きの特急券をアプリで購入していましたw駅に着いてから30分ほど時間があったのでカフェで軽食を済ませ道中のドリンクを購入して特急に乗り込みました。それが15時頃です。そこからワクワクとなぜかホッとする自分が居ました。

西武秩父祭りの湯に16時頃到着し、いざ湯船に!最高でした。久々の解放感と癒され感を満喫できました!湯船から上がって一息ついてちょうどお腹も空いてきました。食べたかった濃厚クルミだれのお蕎麦と定番の豚味噌丼をほおばり満足です。何気なく導かれるままに手ぶらで来てしまったけどほとんど用意されているのでまったく問題なく、ゆっくりと過ごせました。

18時半過ぎの特急に乗り家路へと向かいます。いや午後から出かけても十分満喫できるんですね。秩父観光をされる方は朝からお出かけした方がもちろんよいですが、私はお風呂だけでも十分満足なのでこれからもこのパターンはリピ確定ですw

先日からの家でボーッとする、公園でボーッとする、好きなモノを遠慮なく食べる、好きな買い物をする、お風呂を満喫する、筋トレ再開する、緑に囲まれる…などこの1年間で今までやっていたのにできなかったことを取り返すかのように気が付けば体が行動している感じです。自分を取り戻す。再生する。次の成長の為に。

60になっても自己成長はしていきたいものです。エリートにはなれないけど、人生は経験値をどれだけ増やせるかと思っているので、以前からお話している私の好きな憧れのクリントイーストウッドのように何歳になっても生き様を貫いていこうと思っています。

必ずなんとかなる。絶対大丈夫。私だから大丈夫。

明日もあなたにとってかけがえのない一日でありますように。 ではまた。

Follow me!