退社して2週間経ってやっと日常が普通に、体が正常化してきましたw
1週間くらい体の特に腰を含めた下半身の痛み痺れが止まらなかった。逆に体を休められると思っていたので何故このような症状が出るのか分からなかった。我慢できずにいつも行くマッサージをして軽くなり、そこからさらに1週間、毎朝ストレッチとフォームローラーを使ってリリースしてコルセットを巻いて骨盤を立てる姿勢を続けていました。おそらく原因は骨盤のゆがみだったと思います。短時間ですがトレーニングも再開していくうちに、やっと解消されました。筋肉痛だけ残りますw
その間、やりたいこともやっています。買い物や温泉、好きな食事、そして転職活動w 10月1日に本社に行き年金手帳のうけとりと保険証の返却手続きを行い(これもよくわからん、退社してから出向いたんですよ。今までこんなやり方初めてだよwしかも離職票と源泉徴収票は郵送だとよ、出向く意味がわからん)まあそれはもういいとしてきちんと郵送されてくることを願います。温泉はいいよね!久しぶりなのもあったけど最高に気持ちよかったです!
転職活動も本格化して参ります。前回もそうですが50代以上は50社応募して選考通過は1社の確立と言われてきました。私は60歳です。いわば定年年齢ですね、さらにハードルが上がります。どこの企業だって若い方をとりたいに決まっていますし、私自身も30代と60代の応募者がいたら30代を選ぶでしょうwwしかしバカな私はやりたいと思う企業に応募をかけています。撃沈は多いですが落ち込んではいられません。現物の私を見て話を聴いてもらえればと思いますがw、そこまでが遠いんです。もちろん年齢不問もチェックはしていますよwさてさてどうなることやら…来週1件面接に向かいます。これまでアパレル、物流、トレーナー、カフェと一部上場企業から中小企業、個人事業まで、様々な経験をしてきました。まだまだチャレンジは続きます。死ぬまで現役です、クリントイーストウッドのように。
明日もあなたにとってかけがえのない一日でありますように



