LIFEWORK
【外山滋比古さん】を偲んでrecollect

この度の訃報を新聞で読み大変驚きました。心よりお悔み申し上げます。 今から3年前、「50代から始める知的生活術」という題名を見て、外山先生の本を手に取った時が始まりでした。52才の時です。外山先生と言えば「思考の整理学」 […]

続きを読む
LIFEWORK
【アップデート】 Age is just a number

年齢なんてただの数字(年齢なんて関係ないよ) 恒に夢を持ち 志高く 難きにあらん 約30年私の座右の銘にさせて頂いております。 「人は何者にもでもなれる、いつからでも」中田敦彦さんYouTube大学より引用。私もそう思う […]

続きを読む
LIFEWORK
【劣等感】存在こそが価値 頑張らない生き方を

昭和生まれの昭和教育、職人の家庭で育ち…という話は先だってお話させていただきましたが、そんな私がこの年まで悩まされた劣等感。これが厄介。 いつも人の顔色を窺い行動し、気を使い、他人にどう見られているかを常に意識し、よく見 […]

続きを読む
LIFEWORK
【転職】人生二毛作どう選択するかmyLife

定年まであと5年、今の仕事を定年延長して続けるかといえば、NOである。 今の仕事を続けるには余りにもリスキーだし、多分10年後には私達は必要なくなってる(若い人には申し訳ないが)。それにまだ家のローンの支払いもあるし、自 […]

続きを読む
LIFEWORK
特定給付金申請しましたかon-line

こんにちは!よっしーです。皆さんはもう特定給付金の申請をされましたか!? 郵送かオンラインか、私はオンライン申請しました。メディアではオンライン申請に伴う弊害で管理システムの動作が鈍り手続き遅延とか、パスワード誤入力(5 […]

続きを読む
LIFEWORK
非日常が日常になるOn&OFF

連休が続いている方もいらっしゃるし、在宅勤務だからGWもなにもずっと家という方もいらっしゃる。 お子様もお家にいることだし、公私の境目がぼんやりとする。ってことはありますか!?私はいつも通りの勤務で何も変わらないので感覚 […]

続きを読む